top of page
検索

夏休みの宿題

  • 執筆者の写真: 須永章子
    須永章子
  • 6月12日
  • 読了時間: 1分

更新日:6月14日

ご興味がある方、是非!!


お箸の教室は、メインコンテンツとして、「持ち方」日常でお食事に役立つ為の持ち方から、幼稚園、小学校受験の為のお受験対策用対応 これは、持ち方からの流れです


それと、世界で一つだけのお箸作り教室

このお箸作り教室は、最終仕上げをお箸屋さんで加工して頂くものです


お箸屋さんでの加工に1か月半~2か月 かかる事から

夏休み中に出来上がりを目標にしたい

フェイントで、取り掛かれば・・・


7/5(土)  10:30~12:00(90分クラス)

@渋谷会議室を開催をしたいと思っております。←ご連絡の時期によっては

場所の変更もございます 調整をさせて頂きます


お箸作り教室

90分クラスの内容:


30分 お箸についてのマナーについて(講話)

60分 お箸作成(出来上がっているお箸に色を塗る作業です)


費用は、6,600円(1膳付き)←(最少開催2名から)

お箸の教室が初めてのお友達とご一緒に参加して頂ける講座です


ご興味がございましたら、お問合せにてご連絡を頂ければと思います。


どうぞ楽しみにしていて下さい。


また、ホームページだけでなくインスタグラムでの情報も発信しております。

ぜひ、こちらもフォローをお願いします。

<インスタグラム>





 
 
 

Comentários


©2023 お箸の教室

bottom of page